NF ACOUS

NA20


NA20製品画像01
NA20製品画像02
NA20製品画像03
NA20製品画像04



販売サイト


レトロサウンドを現代的に再解釈、懐かしく暖かみのあるメイラードカラーを身にまとったイヤホン「NA20」が登場

NF ACOUSが展開するシリーズの1つである"MUSIC SERIES"の最新作、2020年に発売しVGP2020 SUMMER ライフスタイル分科会 インナーイヤー型ヘッドホン部門(1万円以上2万円未満)で受賞した「NA2」の正統後継機である「NA20」がついに発売となります。


音響性能の大幅進化

NA2に搭載されていたダイナミックドライバー、"MC2L-10"が大幅に進化し"MC2L-100M"として搭載されています。主に3つのアップグレードが加えられました。

・ダイヤフラム:MC2L-10のダイヤフラムには高分子複合素材が使われていましたが、MC2L-100Mのダイヤフラムにはベリリウムメッキを採用。音のディテールがより豊かになりました。

・磁気回路:2つの高性能ネオジム磁石によるデュアル磁気回路設計を採用。高い感度と優れたダイナミックトランジェント特性により優れたサウンドコントロールを実現すると共に、尖りの無いより滑らかなサウンドへと進化しました。

・音響キャビティ構造:ヘルムホルツ共鳴原理に基づいたNF ACOUSの音響キャビティデザイン特許技術である"CLUTTER TRAP"(中国特許番号: ZL 201922255581.4)を採用。5枚の空気圧制御ダンピングネットと2枚のカスタマイズされた密度調整スポンジにより、フロントチャンバーとリアチャンバーの空気圧バランスを適切に調整し正確なサウンドリファレンスを提供、音の広がりや空気感、解像度が一段とアップしています。


NA20には最大25dBのパッシブアイソレーション(物理的に周囲の音を遮断する機能)が搭載されています。周囲の音を遮断し、いつだって自分だけの音楽の空間に没入することができます。


装着感の大幅な見直し

NA20ではNA2からハウジング形状を一新。
更なる快適性を求め、外耳道の角度、空洞の角度、更にはワイヤーの角度までをも研究し尽くし、より多くの方の耳にフィットする形状が完成しました。
長年のカスタマイズイヤホンの製造経験、そして他には無い快適性を突き詰め続けたNF ACOUSだからこそできる圧倒的な強みです。


より高耐久、より美しく

NA2では高強度ポリカーボネートを採用し、軽量かつ高強度、そして美しくファッショナブルなデザインとなっていました。

NA20ではデザインを一新、ボディには同じく高強度ポリカーボネート、そしてフレームにはCNC航空グレードアルミニウムを採用し高級感あるデザインへと生まれ変わりました。

ボディにはレトロスタイルの核となる暖かみのあるカラーを採用。
ステーキやパンケーキなどを焼いた際、素晴らしい香りと共に表面が褐色がかる光景を誰しも見たことがあることでしょう。加熱により糖とアミノ酸などの間で褐色物質のメラノイジンなどができる反応です。この化学反応をメイラード反応と呼びます。アジア圏では昨今、この褐色をファッションに取り入れたメイラードスタイルが流行となっています。

レトロでありながらも新しくファッショナブルなカラーという二面を持ち合わせています。


イヤホン側接合ベース部分を、旧来の別パーツとする構造からポリカーボネートシェルとの一体成形構造へ変更。これによりイヤホン使用中やケーブル交換時に接合部にかかるストレスが大幅に軽減され、製品の強度が向上しています。


進化したのはイヤホンだけではありません、フルリニューアルされた付属品

NF ACOUSは、付属品にも全力の情熱を注ぎます。
NA2に付属していたケーブルは5N-OFCを採用していましたが、NA20に付属する2Pin-3.5mmケーブルには6N-OFC(純度99.9999%無酸素銅)を使用。純粋で柔らかな音をもたらすと共に、細身で取り回しが良く使用時に干渉しづらい設計になっています。


イヤーピースには、NF ACOUSが自社で開発した"MS42"を採用。
XS、S、M、Lの4サイズが用意されており、高品質なシリコンを使用、従来のイヤーピースと比べて先端が少し丸みを帯びているのが特徴的で、欧米人に比べ平均的耳の小さいアジア人にもフィットするよう製作されました。


付属しているケーブルは2Pin-3.5mmケーブルですが、6.35mmに変換するアダプターを標準搭載。 アルマイト処理、そして金メッキを施し優れた使用感と質感で幅広いニーズに応えます。


イヤホンを安全に持ち運ぶ際や保管するためには耐圧性の高いケースが必要不可欠です。
付属するケースは高品質バリスティックナイロン生地とクッション性のある二層のEVA素材裏地で作られており、優れた保護能力を備えています。



主な仕様

ドライバー

MC2L-100M(ダブルキャビティダイナミックドライバー)

再生周波数帯域

9Hz~40,000Hz

インピーダンス

32Ω

感度

109dB / mW

ハウジング素材

高強度ポリカーボネート

ケーブル

6N無酸素銅ケーブル(0.78mm 2Pin)

ケーブル長

約1.3m

プラグ

φ3.5mm


製品内容

  • NA20 イヤホン本体 x1
  • ケーブル x1
  • ハードケース x1
  • MS42 シリコンイヤーチップ(XS/S/M/L)x各1ペア
  • 3.5mm-6.35mm変換アダプタ x1ユーザーガイド x1

  • 製品について

    モデル名

    NA20

    JANコード

    4562481534819

    標準価格

    オープン(市場予想価格:17,800円(税込))

    保証期間

    ご購入日より1年間

    発売日

    2025年5月16日(金)