Rose AURA EVO

カナル型イヤホン「AURA EVO(オーラ エボ)」について

Rose AURA EVO 01

エントリーモデルの再定義

なにが最適か、そしてそれを実現できるか。
ハイスペックな素材と高度な技術を、手に入れやすい価格で身近なものとすべく挑戦した「AURA EVO」。
その音を体感された方には多くの驚きを経験していただけるだろうと期待の製品です。

Rose AURA EVO 05

フラッグシップモデルと同じ線材を採用

フラッグシップモデル「QT-9 MK2S」純正ケーブルと同じ素材の第3世代リッツ構造5N単結晶銅ケーブルを採用しています。
またダイヤモンドに近い特性を持つDLC(ダイヤモンドライクカーボン)を振動板に配したダイナミック型ドライバを採用して、緻密で荒々しいサウンドを実現しました。
ハウジングは、金属と樹脂の複合材を採用しており、金属部が上品で高貴な雰囲気を醸します。
また樹脂部品は絶縁性があるだけでなく、肌に優しいという特徴があります。
派手なデザインとは言えませんが、かえって新鮮に映るデザインかもしれません。

Rose AURA EVO 07

クラフトマンシップ/職人気質の技術者が魂を込める

AURO EVOには、元FOSTEXのエンジニアがチューニングした10mmDLC振動板採用のダイナミック型ドライバが採用されています。
ダイナミック型ドライバのチューニングに豊富な経験を持つエンジニアが2年の歳月をかけてチューニングし、多くのエネルギーを注ぎ込みました。
各周波数帯域で高い能力を持つ部品を使用することで、非常にバランスの良いものとなっているだけではなく、ポップ・ボーカル・ロック・メタルなど一般的な音楽の最適化を実現しました。

Rose AURA EVO 08

主な仕様

ドライバー10mmダイナミック型ドライバ
再生周波数帯域20Hz~20,000Hz
インピーダンス47Ω
20Ω
感度99dB
105dB
ハウジング素材金属+樹脂
ケーブル5N単結晶銅ケーブル
ケーブル長約1.2m
プラグ3.5mmステレオミニ
付属品
  • イヤピース S・M・L 各1組
  • キャリングケース x1

2月6日掲載時にインピーダンス20Ω・感度105dBと記載しておりましたが、正しくはインピーダンス47Ω・感度99dBとなりますので、当該部分を訂正させていただきました。

製品について

モデル名カナル型イヤホン AURA EVO
型番/JANコードAURA EVO ブルー / 4562481519373
標準価格オープン
保証期間ご購入日より1年間
発売日2023年2月10日(金)